問答無用!!!

退屈が苦手な まの字です

オブザーバーって なあに?

と メールで質問が来ました


・・・そうなんですよねぇ


意外と 普段耳にするような言葉でも
改めて どういう意味?
と 改めて聞かれると
うまく説明できないことって ありますよね

「直接加担してなくても 様子を見て 参考意見
 もしくはアドバイスができる立場の人 部外者の場合が多い」

というような 返事をしたのですが・・・・・・・


夜 気になって調べてみました


まあ 先の説明は 大体合ってるので  ほっ。。。。。。


どうも ダイレクトに合う 日本語の意味は なさそう
(だからカタカナで使われるんですね)

オブザーバー
観察者 陪席者 監視員
意見参考人 傍聴人 観察者
監督者 審判員 視察者

となっていましたね

・・・・・なるほど

一般にオブザーバーというと
会議なんかでは 学識経験者 評論家 その業界や
問題に精通して引退した人なんかが多いようですね

そういえば
漁獲量を監視する 外国のオフィサーも
オブザーバーと呼ばれてましたね


みなさんも 改めて カタカナ語
意味を確かめてみるのも おもしろいかもしれませんよ