問答無用!!!

退屈が苦手な まの字です

清水に行ってきたヨっ

ちょっと 所用で清水に行ってきました

台風の影響があって 
 部分的に雨にも降られましたが・・・

静岡駅で 新幹線の通過を見たのですが

昔の新幹線って
 新幹線が通過するとき
  パンタグラフから 青白い火花が
  
  バチッ バチッ♪  バチッ!!

  と スパークさせて 通過

  結構 それが 迫力あって 見物だったのですが

・・・・・・最近の新幹線って
   ほとんど 火花が 出ない のですね

  ちょっと 残念だったり します  笑


さて 所用の前に  
  ちょっと 散歩をしてきました

清水の巴川 です

橋のたもとに ある このトイレ

ちょっと 倉庫っぽいデザインなのですが
 Jさんの話によると
この一区画  山梨県の飛び地になっている とのこと
昔 山梨県に届ける お米(年貢米?)などを ここで荷下ろしし
集積させる場所 だったとのことで
今でも 山梨県の所有地 ということになっている とのことでした

 へぇ そうなんだ〜♪

道の向かいに こんな施設が・・・

清水の歴史的スター と いえば 清水の次郎長 ♪
この次郎長が作った 船宿を 再現したとのこと
中は 次郎長の資料館になっており 
多くの 資料が展示してありました

この写真

清水一家 の 写真です  前左から3人目が次郎長 本人♪

江戸時代末期 〜 明治の初期まで活躍した人ですから
写真も 残っているのですね

ここで 頂いたのが  指饅頭

一家の近くの 和菓子屋さんで 
お饅頭を つくると 次郎長がのぞきに来て
出来たばかりの お饅頭を 指で突っつき 変形させてしまう

「これじゃ 売り物になんねぇな 」  と 

金を払わず 持ち帰る  
 これじゃ やくざですっ!   
     (いや 次郎長はやくざでした 爆笑〜)

まぁ それを 近所の子供たちに 配った
という 優しい話もあるのですが・・・
店にとっては 大迷惑だったでしょうね 

次郎長だったので 許されたのでしょう
いつしか その 饅頭が 
「次郎長の指饅頭」として 大ヒット 
この店の 名物になって 元は取れた ということです 笑


さて こんなものを 発見っ!

ご丁寧に  現物まで 並べてありました  爆っ!


その場で 罰ゲーム用に  購入〜

誰に プレセントするか  想像すると

   うっふっふ 〜

と 顔に笑みが浮かぶ  魔の字でしたっ!