問答無用!!!

退屈が苦手な まの字です

東北の景色 2

朝から 出羽三山

羽黒山 月山 湯殿山 の総称で
修験道の山 なんだそうです

 山伏の方たちが 法螺貝を吹いて 歩く姿を見ました 〜

三神合祭殿 の 建物はすごいですね


屋根もすごいし
屋根の下の 彫り物も すごいです


隣に 厳島神社があって
 その 屋根下の 龍は 迫力!


こちらは 五重塔のある方の入口


石段を歩いていくと

滝が あって  その途中の 石の橋が・・・
  この規模の石橋って すごいです


そして 五重塔

 ちょうど タイミングよく
 この五重塔の内部を特別公開中  
 なんと 150年ぶりとのこと

 中をしっかり 拝見させてもらいました

 釘や接着剤なしに 木を切った形で組み合わせて
 この塔を建てている 技術って すごいですねぇ〜♪

ふと 魔の字が思ってしまいました
 昔この高さの塔なら 
 今でいえば東京タワーかスカイツリークラス

 すごい ランドマークになるわけで
 
 京都みたいに どこからでも 見える場所が良かったのでは?

 この山奥で しかも 大きなスギの森に囲まれて・・・

 徒歩しか移動手段がない時代
 拝見するのが容易ではない
 この難度の高さが かえって人を集め
 信者を集めた ということなのかなぁ・・・

 最初にここに建立しようとした 意図に興味が・・・


そして 燕三条でCさんとお会いしました♪
 教えてもらわないと わからない
 ご当地 B級 グルメをごちそうになりました♪
 名前は ミートスパゲッティで良かったのかな

焼うどん ミートソース  みたいな 
 美味しかったですぅ〜♪

 感謝 ですぅ〜

燕三条と言えば カトラリーの産地
 産業館があって 色々製品を見て とても楽しかったです

で 情報を仕入れて 
弥彦神社


山本五十六がここで生まれたとの事


こちらの方は 田が大きいですねぇ〜



翌日 奥只見湖へ行く途中で 科学の碑 というのを見つけました

碑には
「科学は,民主的な社会にのみ生まれ,民主的な社会を守り育てる」

なんか ドクターストーン というアニメをやっていますが
 同じような トークがあったような・・・
 こちらに取材に来てるかもしれませんね



かなり 山奥にあったのですが
 途中 こんなのを 発見!


石を適当に積んだみたいですが
 ちゃんと お稲荷さんの 姿になっています

 ふと 神社の原型って こんな感じだったんだろうなぁ と
 思ってしまいました

そして 奥只見湖へ行く途中の
 シルバーライン

18キロに及ぶトンネルのつながりの道です

奥只見ダム作った時の 工事車両のための道だそうですが
こんな 雰囲気です

心霊スポットとしても 有名らしいのですが・・・

なぜか 途中で 霧が・・・


っで 最後に
出会った おさるさん 家族です


動物園のおサルさんと比べると
 とても 顔がやさしかった のが 印象的でしたぁ〜