問答無用!!!

退屈が苦手な まの字です

ナゾの電車

中野駅 で 見ました

中央線って オレンジ色なんですけど
この電車は ホワイト


そして
窓にはほとんど カーテンが閉まっていたのですが
ゆっくり通り過ぎたので 隙間から中が見えました

客席には
JRの作業服を着ていた人が 大勢乗っていたんです
しかも パソコンや 計測器みたいなモノを持っていました

なんか すごく カッコ良かったですよ 〜

こういうのって 夜走るモノだと 思っていたのですが
昼間でも どうどうと やるんですねぇ〜




ついでに今日の戦果 ♪

にゃんこ先生のぬいぐるみ タイ焼きバージョンです 〜

先日 友人から クレーンゲームで 取れる秘訣は?
と 聞かれました

そうですね 〜
クレーンゲームって ついつい ハマってしまって
何千円もつぎ込んでしまう人 いますからねぇ

 これは  要 注意です 
(こうなると お小遣い いくらあっても 足りません)

そうならないように
 秘訣 とは いいませんが
     戦略 が あります

    �@ 人がやるのを 見る
       ツメの固さや アームの開きは
       店の都合や 商品の人気によって 調整してあります
       テクニックに関係なく 取りにくさ というのがあるので
       それを 見るんです
       もちろん 自分でやって確認しても かまいませんが・・・

    �A 見積もりを想像する
       いくらくらいで取れそうか 見積もるわけです
       取りたい商品が いくらくらいで流通するのか考えて
       それに見合った 金額内かどうかを考える

    �B 難しい と 思ったら ひく (大事です)
       (あと少しで・・・  と 思わせて 
             やめられなくしてしまうのが 
                 店員のセッティングのうまさです)

    �C 取れる店でやる
       店によって かなり セッティングが違うのです


  そして 戦術です

    �@ 落せる状態にあるかどうか 見る
    
    �A アームと爪は つかむだけではありません
       爪で押したり アームの外側のカーブで押し出すことも
       有効です

    �B 大きく動く 特定のポイントが結構あります
      店員さんに 聞くと 案外 教えてくれるものです



  っで とにかく 大原則は ムリをしない!  です


  まの字は うまいのではなく
     難しいのは敬遠して 
     最初っから 取れるモノしか 取らないんですよ〜 笑